2023年8月8日火曜日

【西へ!】明石編:名谷駅発〜<4>石抱き榧/山伏山神社(白川)

 <神戸市須磨区白川>

毎度ながら思うんですが・・・
里山に見る高速道路って、なんかシュールです。

まず・・・石抱き榧(カヤ)です。



説明板を見ると・・・

根元に・・・???

正面には・・・石仏と・・・

道標で・・・右:兵庫道、左:太山寺道
もともとここにあったのかな?
ちなみにこの地点から左、伊川沿いに下ると太山寺、右は、しあわせの村


奥に・・・


石仏群・・・高速道路工事現場や住宅地開発地から
ここに移されたって感じしますが・・・


他にも・・・


裏に回ると・・・石抱き榧ってこれのことね・・・



少し行くと・・・立派な社標ありですが、Googleマップには載っていません。


先のマップより・・・


祝拾?昭和九年十一月
神戸 石松*之
旧家・鷲尾家の名前ではないですね。



風情ある石橋って・・・あれかな?

確かに!!

風情ありますなぁ〜♪


上から・・・


急な山道を登ると社殿が・・・

手洗舎の奉納者名に・・・


ありました〜旧家のご子息なんでしょうね〜♪


昔の手洗鉢が後ろにあります。

こじんまりとした・・・

拝殿の後ろに小さな社が・・・

角のない鬼瓦・・・


さて・・・行こうと下り始めたら・・・
そうか、前に行った藍那にいけるのね〜



2 件のコメント:

  1. 小学校の時に鷲尾さんって子が転校してきました。関係ないと思いますが(笑

    返信削除
    返信
    1. はは、どうでしょう? 調べたら鷲尾家は天皇に仕えるお家の名と地名言語的には「尾」は接頭語か、小さい開発地の意味もあるそうで・・・

      削除