2024年1月31日水曜日

【須磨区徘徊】JR須磨海浜公園駅<2>:若宮神社

小学校に隣接している若宮神社
***
先の弓場八幡神屋の分社だそうです。


細長い境内・・・ 


社殿側から・・・


鳥居横の手洗鉢


石灯篭の土台に


戦捷・・・かちいくさ・・・昭和初期頃かな・・・


濱部・・・村の呼び名かな・・・


社殿前の狛犬・・・


こちらには・・・石灯篭と同じく「戦捷」


もう一方に「祈願」とあり、濱部、有志と裏に明記ありで


昭和十三年三月・・・の日付


石工の銘があり・・・板田大助・・・検索ヒットなしでした。


石モノ他に・・・定番百度石


奉納・・・一金二百円・・・いつの時代やろか・・・

縁結び???の願掛け石モノ?!


震災で社殿も摂社も倒壊したそうで・・・
再建されたお稲荷さんに・・・


若宮地主白龍大神


左に旭毘沙門天、右は蛭子神社・・・


蛭子さんに小さな龍が居ますね。


真ん中に石塔の上の部分だけ・・・かな?


2024年1月30日火曜日

【須磨区徘徊】JR須磨海浜公園駅<1>:弓場神社 →須磨海浜公園

須磨の海岸あたりをウロウロ〜♪
***
月見山駅で降りて・・・弓場八幡神社


八幡神社=源氏の守護神=源平の合戦の弓場?って、関係があるかと思ったら・・・


もっと昔に創建されたとか・・・
「御弓の当」という儀式が行われたとかで、境内に三十三間の射場があったそうな
三十三間=33×1.82m=約60m!!


60mの射場を持つ、そんな規模やったのね


本殿横にお稲荷さん


神仏習合?というよりも住宅地開発でまとめられた石仏団地ね。


手洗盆に綺麗な水、そして手洗い用の尺・・・大事にされている証かな?


ぶらぶらと海岸通りへ・・・公園の杭に動物の飾りが〜
コレ馬ね、これは見たら一瞬でわかりましたが


一瞬・・・なんやろ?・・・あ!像かぁ〜♪


こちらも一瞬わからん?・・・白鳥ね〜


ほんでもって公園周辺に少女の銅像が・・・題名:幼精の願い


この子には題名ありません・・・


この子の題名「希望」平嶋祐治 1998年4月
震災後復興を願って建てられた銅像たちなのかな・・・
でも女子ばっかって・・・(^^;;;


海岸通りに・・・廃園スマスイの三角屋根が残ってました。(2023/9時)


グランドの案内板にもスマスイの名が・・・


歩道にあった震災跡・・・


こちらにも・・・1995年1月17日への鎮魂・・・


ん?何か・・・いるわ・・・


イルカいるわ!!
スマスイの残像のように・・・やがて撤去されるのかな?


2024年1月29日月曜日

【須磨区徘徊】妙法寺駅より板宿へ〜10:権現宮證誠神社

お寺からまっすぐ下ると権現宮證誠神社
***
通りに古い物が残っているかと・・・


廃業したタバコ屋のある辻


公民館傍に・・・お稲荷さんかな?


周辺の生活の要になっていたタバコ屋の辻やったんでしょうか?


雨ざらしの雨戸・・・無人なのかな?


山陽電鉄を越え、到着〜お初であります。


パッと見で読めない神社名ですが
じっと見てたら・・・證券のショウ、誠意のセイで「ショウセイ」神社〜(^o^)b


境内の広さに対して遠慮がちな百度石


神馬跡?例のよく見る青銅製の神馬像があったのかな?


立派な拝殿、絶えず参拝者が来られてました。


神殿は。。。当然見れず。


本殿傍に・・・


摂社ありです。


ニッかぁ〜と笑う狛犬


ワハハッ!と笑う狛犬


宝仏殿に彫りモン


鷲?鷹?


獅子


遥拝処かと思いますが・・・ちなみ東向いてます。


本殿傍には、お稲荷さん・・・


お稲荷さんの鳥居の傍に・・・なんやろか?


吠える獣・・・???


たれ目で・・・迫力のない百獣の王・・・ライオン?


この方向から見ると・・・確かに吠えるライオン!
周りを見渡しましたが、この1頭だけでしたね・・・