地図に西高野街道とあったので駅への復路なので行ってみた。
***
ここから旧街道
どこでもそうですが、行政は旧街道!となると舗装の色を変えたいらしい・・・

さらに石碑も建てたいらしい・・・市民税の無駄遣いやなぁ・・・

カラー歩道は、旧街道をトレースするには便利ですが・・・

お地蔵さん〜♪

二座、いらっしゃる・・・

廃業した店舗も・・・

ちらほら・・・某写真家は「昭和の死骸」なんて言い方をしてたなぁ・・・

旧街道らしい風情も・・・

街道脇道は普通の舗装・・・こっちのほうが好きね。

門構え立派!このあたりの大地主やったりして〜

大地主なので、屋敷の一角を掲示板に提供してる?なんてね〜

掲示板を見るのが好きね〜御花御礼、先の中百舌鳥八幡神社やろか?

寺もあります・・・

大きな道路を渡り・・・

あら?カラー舗装でなくなったわ・・・古墳群を抜けたからかな?
やるなら最後までやってほしいもんやね。

角の定番、廃石臼

旧街道はまっすぐ、中百舌鳥駅は左へ、中百舌鳥八幡さんへは右へ〜