2025年9月17日水曜日

【淡路島】岩屋をウロウロ〜<14>明石:岩屋神社

さて最後に明石側にある岩屋神社へ〜
***
ジェノバライン発着港、すぐ西には漁船が多数停泊中


中々壮観な・・・


少し海へ歩くと岩屋神社到着〜
淡路の岩屋神社と同じく伊弉諾尊・伊弉冊尊を祀りますが、
なぜか「明石のえべっさん」って???


なので正面には大きなえべっさんが居てはります。


ここにも十日戎の御利益が・・・


由緒書き


有名らしい・・・


なので三柱なのかな?


神殿は全く見えず・・・


社殿の裏に・・・なんか、えべっさん一色に・・・


小さな鳥居はなんやろかと思ったら・・・


神紋は橘、西宮恵比寿神社、淡路の岩屋神社とは違いますね。


狛犬


狛犬の後ろの奉納酒樽、明石鯛って銘柄は初見〜ここで造ってるのね。


百度石


社殿の真後ろ


なんかよーさんの・・・


七社ですか・・・


大黒さんもいてはります。


奉納者名をウォッチしようと思いましたが・・・


暑くて・・・


集中力が・・・


掠れてゆく・・・


今度また・・・おしまい


2 件のコメント: