2023年12月27日水曜日

【紅葉三昧】三田編<6>:銀杏と輪友さんの店

小野大日堂の大銀杏、黄金色に輝いてる!いやぁーすごいわ!!


と日が陰ると黄金色が・・・くすんでしまった・・・


雲間から太陽が出るかと待ちましたが・・・断念。


地理院地図には鳥居マークあり、グーグルマップにはなかったり・・・
実際に行ってみたら大日堂の横に真っ赤な鳥居あり。


小野天満神社の御旅所なんやろか?


大日堂なので・・・敷地内には・・・


石仏などが鎮座・・・


ここの銀杏、有名らしく次から次へと人が来てましたが手洗鉢には気も向けず。
まぁ、当たり前ですが・・・三田でよく見る角R型ね。


由来・・・中大兄皇子に関係するの!?
美宇和神社と呼ばれ?・・・ここに載ってますが、小野・乙原の人々がお参りしたが
江戸時代に燃えたようで
ご神体は無事で天満神社に祀られって・・・どっちの天満さんなんやろか???


最後に・・・こちらに引っ越してからお初の訪問・自転車工房エコーさん!
オーナーのT氏には15年ぶりだわ!!


工房横ではT氏の奥さんが古民家茶屋・花之舎をやってます。


娘さんが焼いたシフォンケーキと美味しいCoffeeを飲みつつ
T氏と自転車談義に花が咲きすぎて・・・


お日さんが有馬富士に落ちてゆく!!やばいぞ、日が暮れる!!


綺麗なうろこ雲〜このあと薄暗い林間道を走って新三田へ〜


畳んで電車に乗り込んだら夕日が沈む〜♪
冬場は天気が不安定になるので
春まで三田方面、しばらくおやすみであります。

2023年12月26日火曜日

【紅葉三昧】三田編<5>:乙原天満神社

少し北へ・・・乙原の天満神社・・・途中の道標


到着〜♪


鳥居脇にお百度石


湊川神社の宮司さんの書とありますが、神戸の湊川神社かな?


境内へ大きな杉!
この大樹のむろにスズメバチの巣があると注意書きあり。


境内に前の小野天満神社と同じく三連石灯篭あり。

本殿・・・拝殿ですね・・・


彫物にすぐれと・・・とありますが・・・


狛犬が新しい・・・


よくある新しタイプの狛犬とちょっと意匠が違うなぁ・・・


拝殿の扁額・・・正位天満宮?


お・・・三田・篠山に多い扇型拝石

拝殿とくると・・・やっぱ覆殿なのよね・・・


彫物にすぐれとあるが・・・覆殿の隙間からでは見れないわ。


大きめの摂社は・・・八幡大神、稲荷大明神
愛宕山大権現、大歳大明神・・・そして正光松平大明神って人が祀られてるのかな?


小さな摂社には・・・
大国主大神、養父大明神、金比羅宮大神・・・そして聖徳太子?!お初です!!


さて・・・次へ〜と大きな石灯篭
このような石灯篭が沿道にあと一基ありと地図にあり!


2023年12月25日月曜日

【紅葉三昧】三田編<4>:小野天満神社

 小さな峠を越えて小野へ〜
交差点より鳥居を望む


民家の横の参道を・・・振り返る。


社殿は、もう一段上に・・・


社殿前に鳥居が二つ?


今は二座・・・左側が重要文化財???


狛犬は新しく、重要文化財は本殿だけなのね〜


台座には天満神社の梅マークも入っていない・・・既製品やったりして〜(^^;;;


社殿前の二つの鳥居、近くで見たら金属製でした。


覆殿内、向かって右側・・・そこそこ古そうです。
装飾はいっさいないような・・・


彩色木製狛犬、しっかり天満宮マークの上に座ってますね。


そこそこ古そう・・・


向かって左側の重要文化財・・・社殿、彩色されてます。
これ以上、中に入れないので木彫の詳細わかりません。


こちらも彩色木製狛犬、しっかりと角があります。


なんか左右とも同じ時代に作られた狛犬に見えますが。。。


境内摂社


あとで行く天満神社にもありました三連石灯篭。


絵馬にアマビエ・・・コロナ禍、早く昔話になって欲しいもんです。