2025年6月19日木曜日

【猪名川町】笹部の鍰(からみ)を見にいく〜3

「からみ」壁〜
***
この辺りです〜けっこう高い壁ですね。


奥行きも・・・グーグルの航空写真で見ると上は空き地になってます。


拡大・・・ここで転んだら痛いやろなぁ・・・


さらに・・・上に・・・


土台の石、鉱石のクズかな?


よくまぁ崩れないもんだ・・・


町外れにも青面金剛・・・


青面金剛から今来た方向を見る・・・来た道は右、次のかすみ壁は左入ってすぐ。


ここのは上手く積んであるなぁ・・・


大中小の「からみ」がバランスよく積まれてます。


上はアパートの敷地、そこから見下ろして見たらこんな感じ


綺麗に積むだけでも手が痛くなりそう・・・



2 件のコメント:

  1. 青面金剛って播磨地方ではあまり見かけないんです。たまに祀っていても、「青面金剛」って石に字が彫ってあるだけだったり。

    返信削除
    返信
    1. 同じくで・・・青面金剛自身の像を掘った石碑はあまりないですね。文字ばっかです、たしかに!

      削除