今回は国道175号線でUターンです。
ここまで来ると雌岡山の山肌の様子がはっきりと見えますね〜

鳥居、右に三坂神社、左に八幡神社とあり、扁額は三坂神社
鳥居前に古い狛犬、社殿前に新しい狛犬という構成。
よく見かける平目タイプの狛犬
鼻先が欠けてます。

手洗鉢と水道龍・・・
意匠が一般的な真新しい百度石〜鳥居と同じ時に新調したんでしょうかね?
拝殿

振り返る・・・コロナ禍の参拝分けの三角ポールが風景にそぐわない。

でもお稲荷さんは?
しかし・・・絵に描いたような祠で〜(^^;;;

社殿は・・・拝殿がドーン!のパターン。

クローズドな神殿
お!龍か!?と思いましたが、だたの装飾的な彫りもん・・・
襖に孔雀かな・・・

拝殿正面・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿