境内を〜
***
百度石、やぐらが宮入するのに邪魔になる?端っこにありました。

本殿脇

五社と言わず十社?
本殿へ
ノーマルな狛犬
下の狛犬よりも古い?

拝殿で、神殿は見えないね。

屋根を見るに・・・

龍とあります。火除けですかね?

飾り瓦は獅子
ええポーズ〜♪

屋根で戯れる二匹〜左側、尻尾折れた?ガムテあり?

神殿は屋根だけ〜

摂社かな?

戎社だったのか・・・???

神社すぐに・・・南海多奈川線が・・・

単線なのに将来を見越して橋梁部は複線

さらにすぐ脇に・・・

深日行宮趾の碑
行宮の跡地が國玉神社か? 行宮を守る為に國玉神社が建てたのか?
想像をぐるぐると・・・
看板の文字がいかにも素人臭い筆跡であることが、親しみを感じます(笑
返信削除そう言えば、他の場所の説明板も手書きだったです〜(^^)
削除