道草した方が、人生愉しい。低速徘徊をモットーに、野をうろうろ、路地をきょろきょろ、無名なモノ達を見て回り、お気楽撮りの画的写真と駄文をつらつらと日々アップ、・・・コメント、気楽にくださいましィ〜
熊野神社 ***裏から回ったので、最初、何かわからんかった・・・新興宗教の施設か?と思ったら熊野神社とある?幹線道路から見たら・・・奥に見えるのは熊野神社やろね・・・あ・・・なるほど!!近畿圏には、この手の神社と古墳の組み合わせは、あるあるパターンやものね。境内に古墳の説明板がありました。飛鳥時代建造なのねふむふむ・・・改めて表から・・・鳥居と参道、狛犬は新しい岡崎型やね。なんか田舎の熊野神社〜って感じしますが・・・振り返ると・・・大きなマンションが・・・
まぁ、見たら「古墳やな」って形ですね。 関西では古墳は珍しくないので、見たらわかるし、感動もそんなにないですが(いきなり地面から出たらびっくりするけど)、関東の人はそうじゃないみたいです。私がブログで「道端の古墳が・・・」なんて書いたら、関東の人はみんなびっくりしてましたし。奈良の友達なんかは、ちょっと地面が盛り上がっていたら、「古墳ですか?」だったしね。
昔、関東のサイクリストの投稿紀行文で、堺から竹内街道を走って大和へ〜てのがあり、古墳や天皇陵に出会う度に感動!だったのが、走るにつれあまりの数の多さに愕然となり、最後には大和は墓ばっか!となって笑った記憶が〜(^^;;;;
まぁ、見たら「古墳やな」って形ですね。 関西では古墳は珍しくないので、見たらわかるし、感動もそんなにないですが(いきなり地面から出たらびっくりするけど)、関東の人はそうじゃないみたいです。私がブログで「道端の古墳が・・・」なんて書いたら、関東の人はみんなびっくりしてましたし。奈良の友達なんかは、ちょっと地面が盛り上がっていたら、「古墳ですか?」だったしね。
返信削除昔、関東のサイクリストの投稿紀行文で、堺から竹内街道を走って大和へ〜てのがあり、古墳や天皇陵に出会う度に感動!だったのが、走るにつれあまりの数の多さに愕然となり、最後には大和は墓ばっか!となって笑った記憶が〜(^^;;;;
削除