前回は主に谷中をブラブラ今回は、日暮里から上野公園手前を〜
***
まずは、ヨメさん推薦の
朝倉彫塑館へ〜

ここは元、彫刻家・
朝倉文夫氏の邸宅兼アトリエです。

入り口周辺に朝倉氏の作品が並んでます。

青年像

上からも作品の像が見てます〜♪

館内は土足現金、靴は持ち歩きます。
各所に並んでいる作品は撮影禁止、この窓からの撮影はOKです。
とにかく庭の造りが素晴らしいんですが・・・

レンズの画角に入りきらない中庭が全部池になってます。

二階から見たら・・・

おや・・・屋根の上にも作品が・・・

邸宅の玄関

和洋折衷の邸宅で・・・玄関は和式

玄関の向こうに先の庭があり、さらに洋式のアトリエがあります。

朝倉氏自ら住宅の造作を凝らすのが楽しんでいるそうで

いたるところにええ感じ〜で・・・

元洋ランの温室の造作も・・・ええわぁ〜

屋上は菜園、芸術は自然とあれ!の考えに基づいているそうな〜

玄関で見た上から見ている像は、野球帽を被った半裸の短パン姿の青年でした。

石像も・・・いやぁ。。。作品も素晴らしいですが、家屋もええです。
日暮里にきた折には、ぜひ、お立ち寄りを!!

家屋は素敵です。でも人間の彫刻とか塑像は好きじゃないです。目が光ったり夜中に動いたら嫌じゃないですか(笑
返信削除いやぁ〜わかりますが・・・想像力豊かですなぁ・・・(^o^)/
削除