2025年7月26日土曜日

【西三田】その21:八多神社(北区八多町下小名田)

***
県道に脇にどーんと八多神社の鳥居


旧山道、その脇に車道あり


上から・・・


由緒書き〜その1


由緒書き〜その2


朱塗りの鳥居・・・


さらに登ります。


拝殿


なぁなかの木彫ですが、龍は居ませんねぇ〜


神殿は・・・


見えそうで、見えませんわ


拝殿から隙間にカメラを入れてなんとか・・・あ、彩色狛犬が!


摂社


外の狛犬は・・・


まぁ、一般的な意匠で・・・


1 件のコメント:

  1. 神殿建築の研究が世間に広まっていれば、こう言う覆屋に保護された社殿も写真などでみられるように配慮されるかも知れない・・・と思いますが。

    返信削除