ちょっと路地の奥にあるお寺・本養寺さん

まずは山門横の石仏にご挨拶〜

左の本堂へ向かいます・・・

龍は居ませんね〜

小さな木彫は花ですね。

本堂、右隣の建物・・・おお!!龍居ました!!

鳳凰も!!

親子龍かな? 初めて見る組み合わせかも!!

全体的に太い彫り線で構成されてますね〜

裏側もしっかりと!!・・・でも銘は、なく・・・

木鼻

最後に先代の山門? 彫りもんがいいです!!

木鼻には、一角の麒麟?と象と・・・右上の彫り物が正面から見れない。

カットしてフォトショで加工・・・奥は飛竜?
手前は鳳凰ですが・・・足がない?

小さな彫りもんにも細かな細工が・・・

表に回ってみましたが、山門直下まで行けないです、残念!

木鼻は境内側と同じ意匠で・・・正面の彫りもんは・・・

鶴ですね! 近くで、じっくりと見て、撮ってみたです!
親子龍! 素敵ですね。龍の表情も優しいです。
返信削除母龍と子ども龍なんでしょうかね?
削除