2025年1月24日金曜日

【立寄徘徊・大阪】<4>宗禅寺・愛宕社

阪急の駅名になっているお寺へ〜
***
駅から歩くと・・・団地の角に・・・


お寺への道標が・・・


きれいなお寺です。


小さな石像・・・


誰やろか?


八角のお堂


前に布袋さん


簡素で美しい庭があります。


このお寺の北側に愛宕さんがあるので・・・農家ですね。


路地の向こうは新大阪です。


コレですね、愛宕さん


綺麗にされてます。


天満宮社在跡の牌
***
Google Mapに・・・
大正8年に、落雷被害を防ぐために、京都愛宕神社より分神を、同時に天満宮も祭った。 とありますね〜天満宮も雷の神さんだものね〜


2 件のコメント:

  1. 貴為和以 和を以て貴しと為す ですけど・・・聖徳太子ですよ。

    返信削除
    返信
    1. ビジュアル的に聖徳太子さんか?と思ってましたが、これで確信!!毎度、毎度のホロー、感謝であります!

      削除