上段上の旧村に向かってウロウロ・・・
***
ええ錆びかぶりな色具合で・・・
中津浜線を越えて旧村内に・・・正真正銘なY字路〜♪
西廣寺と水天宮・・・毎度ながら電柱が風景の邪魔しよる!
振り返ると・・・水天宮の横にもY字路!
旧村外れにY字路
小さなY字路・・・いやぁ〜多いわぁ!!
ウロウロしてたら農村の印・・・石臼と唐臼支柱石
多分、この二つは対に成ってたんでしょうね〜
中津浜線へ出てみると・・・
今来た道、一応Y字路かな・・・
道路の向かい側に元々の道が見えてます、幹線道路建設時に分断されたのね。
おや・・・教会が・・・?
西宮カルメル会 聖ヨゼフ修道院でした、今まで気づかなかったです。
修道院の横、このカーブ・・・もしかして・・・
先をたどると水路が暗渠から出てきました。
村内にY字路が多いのは
複雑な水路があったからでしょうね〜
中津浜線を再度、渡り段上若宮八幡神社を目指します。
張り巡らされた水路、扇状地、水の確保が難しい農地だったのかな?
返信削除江戸時代、農業用水の確保で水騒動があった場所でもあります。用水路の大元は、江戸時代に武庫川から仁川の底を貫いて通した「百間樋」で、これがY字路形成に大きな影響を与えたんでしょうね。
削除