2023年7月25日火曜日

【西へ!】明石編:神鉄 木幡駅発〜<8>比金山 如意寺(谷口)

<神戸市西区櫨谷町>

如意寺への道しるべと地蔵


ぽつんと・・・仁王門


何も知らずに来たら「え!?」となるほど唐突に仁王門登場!?って感じ。

仁王門を越えて振り返る・・・仁王門がないと普通の山里道

お寺の気配がないなぁ・・・と
よーく見ると前方に三重塔の先端が見えてる?

明石西国第二十一番 観音霊場
栄駅発編では押部谷町和田に「明石西国第拾五番 観音霊場」
平野町繁田に「明石西国第五拾番 薬師堂」
谷筋ごとに順番ずつ並んでないんやろか?


鎌倉時代の塑像でできた貴重な仁王さんらしいですが・・・

なんかゾンビのような様態になってます。


塑像とは・・・粘土など、可塑性のある材料を用いて造った像。
A)簡単な心木にわらを巻き、上に厚く土をつける方法と
B)粗く彫刻した心木に薄く土をつける方法とがあり、奈良時代に盛行した。
*** 
下半身を見ると構造が分かりますが、AでもBでもないような?
いつまでこの状態でいけるんか心配です。


お寺につきましたが・・・どこに本堂が?と戸惑いました。

きょきょろ周りを見渡すと・・・あるある!
山門がないお寺って、私、お初かもしれません。


説明書・・・全体の概要


なるほど境内に入ると真正面にあるはずの本堂がないですね。

入ってすぐあるのが・・・

入口にあった説明文に・・・


さらに・・・これを見たかったんですね。

仏塔って、構図を決めるのが難しい。
近寄ると全体が見えないし、逆光で真っ暗になるし
遠くになると高さの迫力が出ない。

説明文より・・・


こちらは・・・

説明文より・・・

梵字が読めませんので・・・


弘法大使と名が入った石灯篭ですが、弘法大使=真言宗の開祖でしょう?
でもこのお寺、天台宗で開祖は最澄ですやん???
仁王門には、明石西国観音霊場とありましたが???
如意寺は、神戸十三佛霊場 第三番文殊菩薩だそうで・・・???


よーわからん???

4 件のコメント:

  1. 国指定重文って・・・荒れ放題じゃないですか。重文指定されると国の許可がでない限り修復出来ないんですよね。それで地元も放置しているのかなぁ。

    返信削除
    返信
    1. 地元って神戸市?ニュータウンにバンバン金を使って、文化財は放置!?

      削除
    2. お寺の所有者ですね。檀家とか宗派の管理責任者? 寺院さんのことはよくわかりませんが、行政団体が所有者と言うことはないでしょう。

      削除
    3. 風見鶏の館は神戸市の管理下なのにね・・・

      削除