呑吐ダムを越えて三木市内へ〜
***
田んぼの真ん中に・・・

お墓?
衝原大歳神社ダム建設で、ここに移築されたんですが、上のリンク先は旧社殿の写真です。

新築の社殿以外は移築モノかな?

石の社も

中を見るに神殿も新築みたいな・・・

狛犬は旧社殿からのモンでしょうなぁ・・・

極彩色されていたよう・・・

ダムサイトの自転車道を走ります。

つくはら橋の袂に・・・平井一雄作「みのり (春夏秋冬)」

この作家の石像・・・

大阪堂島の緑道にも

ダムをすぎ降ってると・・・なんやコレ!?

トラクターの墓場?ストリートビューで見ると今は空き地になってますね。

道標団地(三津田)・・・不用になったので集めたんでしょうなぁ〜

中に古い社殿が・・・

他に・・・

手洗鉢・・・

今はお世話する方がいるのだろうか・・・と思いつつ御坂へ〜
トラクター置き場、ありましたね〜。 なんでも昔ダムができる前はあのあたりに滝があったそうで・・・
返信削除滝?今昔マップで確認できるかと見たらダム周辺、アップされてませんね。
返信削除