2024年3月25日月曜日

【長田区/兵庫区徘徊】鵯越駅発<12>太子堂〜2

いざ、ご対面!聖徳太子さんです。
***
何故ここに?の疑問を調べたら、昔、この辺りに法隆寺の荘園があったそうです。
会下山が太子の聖地として崇められ、
湊川駅近くの真福寺を再興された伊達隆辯和尚により太子を敬い、善行を積もうとする
積徳会を組織され、兵庫津にあった薩摩藩浜本陣の門を移築したそうです。
この門って小豆屋にあった門なんでしょうかね???
移築された門は、震災で大破&撤去されたとありますが・・・???
***
なので、前出の会下山善光寺境内に聖徳太子堂があったんでしょうね〜
消え去ろうとする小さな歴史あったんですね・・・
***
詳しい記述は兵庫区今昔まちかど史にあります。


坐像です。漆喰で形を取り彩色したのかな?


お顔は綺麗ですが・・・身体の彩色が抜け落ちてます。


塗装が剥げ、傷み激しく、痛ましい状態です。


背後には夥しい小さな仏像が鎮座。


太子への想いをこめた仏像なんでしょうね・・・


他にも・・・お釈迦さん?


お地蔵さんかな?


お堂の奥には、知識を高め、品性を磨き、自己の人格形成につとめることを
目的とした修養場があったんでしょうね。


その痕跡が・・・


いったいどうなってたんやろか?


イメージが湧かない立体構成で・・・


石仏なんかが見えてますが・・・


もはや・・・


わからずで・・・


幹線道路から見たらと思いましたが・・・何もなく・・・


ん???


健康な健脚になるかいなと思いつつ、湊川駅目指しました。


2 件のコメント:

  1. 財団も管理から撤退したのかな。財政的に続けても無駄と判断された? 

    返信削除
    返信
    1. 撤去するにも仏像から魂の抜く法要をせねばならず・・・お堂内の無数の仏像を鑑みれば・・・

      削除