湊川駅近くの願成寺に立寄り
山門から境内を見たら例のモノが居たので〜♪
***
お寺の縁起に・・・天平年間に行基により
聖徳太子作といわれる観音立像菩薩が安置したのが始まりで〜
とあります・・・前出の聖徳太子堂との繋がってますね。
おや、このお寺も信州善光寺分身如来霊場とあります。
明治の廃仏毀釈後、善光寺さんの如来像を招いて寺の復興を呼ぶモノとしたのかな?
例のモノは、あとで紹介しますが・・・
このお寺、平清盛公が京都五山に因んで、福原五山の二番に位置したそうな・・・
ちなみに一番は、前に行った兵庫大仏鎮座の能福寺
故にかな・・・平通盛、その妻小宰相局の塔、比翼塚があるとかで・・・ここに詳しく
えーっと・・・大きな墓石は、この寺を中興した住蓮坊さんのモノで・・・
そのお隣に・・・
さて、例の・・・立派な龍が居ます〜♪
龍出現の様相を彫ってるようで・・・
躍動的ですね〜♪
顔もいい!!
角先に欠損が・・・
残念ながら銘はなく・・・ん?原画を拡大して確認したら・・・
真ん中あたりに銘がありそうな?!
検索するも出てこないし、再訪必須たなぁ。。。
木鼻の彫りもええなぁ・・・
名のある彫り師やったりして・・・
目に何か嵌め込んでますね。ええ龍やなぁ。
返信削除龍が飛んでる天空の様子がうまく表現されるかと
削除