昨年末からの続き〜
***
輪友さんより国立博物館に行かない?と誘われて・・・
「東福寺宝物展」へ〜平日なのにけっこう混んでました。
場内、撮影OKな場所があり、妙なアングルから撮ってる人が
いるなぁ・・・と思って真似してみたら・・・![]()
展示物を撮ってたのね〜
解像度高いとクッキリ撮れるんやけども・・・![]()
中々食べ物屋が見当たらず・・・飛び込んだ居酒屋ランチ唐揚げ付きピラフ。![]()
今熊野といえば、新熊野神社
今熊野神社といえば、この影向の大楠(樹齢900年?!)![]()
歯抜けになった商店街を裏から見ると・・・確かにね〜![]()
劔神社の道中で・・・合体力作!!![]()
劔神社・・・何年ぶりやろか___
狛犬
狛犬
五円玉で剣!?![]()
鉄ワッシャーで剣![]()
たくさんの奉納品です。
お百度に使う札でしょうね・・・
木彫があります。![]()
翁?それとも扇を持つ仙人?
奉納絵馬にも翁が描かれているような・・・
あら、昨日FBでも他の人が今熊野投稿していたわぁ。 1枚目の写真、ブログでは見えないんですが、写真の枠をクリックするとアルバムで見られる。どうなってるのかなぁ。なんの不具合でしょう。
返信削除今熊野、穴場かもです。このお寺、檀家と墓地がある信仰の寺なんでしょうね。吉田山麓、黒谷のお寺も同じくであります。で・・・1枚目?私のPCでは見えてます???なんでやろか???
返信削除今日は1枚目見えてます。なんでだったのかなぁ。最近pc の調子良くないかも。
返信削除???(^^;;;;
削除