忍たまキャラポタは続く〜
***
さて、近松公園に来ました。

前にもこれを見る目的では来てタンですが・・・

ここにキャラクターマンホールが設置されていると聞き・・・これね!

えーっと誰かな・・・?

久々知兵助でしたが・・・

唯一のキャラマンなのに主人公たちでないのは著作料が関係するのかな?と
無粋事を考えるおっさんであります。

えーっと今回最後は、なんども来ている富松神社。

絵馬はなく、スタンプラリーのがあるはずで・・・

あ・・・あった!

富松作兵衛、三年ろ組12歳、用具委員会に所属とか・・・

キャラクターではありませんが、こんなマンホールも〜
再建された尼崎城をあしらってます。

関係ないですが備忘録的にここに貼っておきます。
二番煎じの万博が終わったら撤去するんでしょうかね???
で・・・名前、なんでしたっけ???・・・JR天王寺駅前にて撮影。

みゃくみゃく、今でも好きになれません。大阪万博行かないでしょう。 マンホール、うーん、設置した人がそのキャラしか知らなかった?(んなことないか・・・)
返信削除同じくで。。。千里の万博は行ったけどね。小六だったです。今回は行かない度120%!みゃくみゃくでしたっけ、正直キモイ!未だの名前覚えられんです。
削除